会社概要
| 会社名 | 株式会社いのくま |
|---|---|
| 英文社名 | Inokuma Co., Ltd. |
| 代表取締役 | 三宅孝治 |
| 従業員数 | 18名(2025年10月時点) |
| 平均年齢 | 45歳(2025年10月時点) |
| 所在地 | 〒706-0011 岡山県玉野市宇野1-7-10 |
| TEL | 0863-31-5621 |
| FAX | 0863-33-9198 |
| info@inokuma.com | |
| 設立 | 1949年11月22日 |
| 資本金 | 1000万円 |
| 事業内容 | ソフトウェア開発事業 不動産事業 人材派遣事業(派33-300481) |
| 取引銀行 | 中国銀行 宇野支店 百十四銀行 玉野支店 |
沿革
| 1939 | 猪熊長平 現在地にて三井造船所(現:三井E&S造船株式会社)の協力工場として鉄工所創業 |
| 1949 | 有限会社猪熊鉄工所へ社名変更 |
| 1974 | 本社工場を玉原企業団地内へ移転 |
| 1987 | 鉄工部を閉鎖 |
| 1988 | 有限会社いのくまに社名変更 ソフトウェア開発事業を開設 三井造船システム技研株式会社(現:三井E&Sシステム技研株式会社)と取引開始 |
| 1989 | 玉原より現在地へソフトウェア開発事業を移転 労働者派遣事業を開始 |
| 1995 | 玉野エンジニアリング株式会社(現:三井造船特機エンジニアリング株式会社)と業務提携開始 |
| 1996 | 株式会社猪熊へ社名変更 |
| 1999 | 代表取締役に三宅孝治就任 |
| 2003 | 株式会社いのくまへ社名変更 株式会社川崎造船(現:川崎重工業株式会社)と取引開始 |
| 2005 | 佐世保重工業株式会社と取引開始 |
| 2013 | 川重商事株式会社と取引開始 浮体式洋上風力発電「ふくしま未来」(コンパクトセミサブ浮体)向けバラスト調整用計算機納入 |
| 2015 | MHIマリンエンジニアリング株式会社と取引開始 エム・オー・エル・エルエヌジー輸送株式会社と取引開始 |
| 2016 | 積付け計算機1000隻納入達成 内航タンカー向けJG対応復原性計算機 国内第一号機を納入(業界初) |
| 2017 | 三菱日立パワーシステムズ株式会社と取引開始 |
| 2018 | 全国健康保険協会(協会けんぽ)岡山支部 健活企業に認定 |
| 2019 | Lloyd’s Register(ロイド船級協会)のG.Aを取得 |
| 2022 | 中小企業庁 事業継続力強化計画 認定 |

アクセス
電車、バスでお越しの場合 : 宇野駅より歩いて10分
岡山駅より車で45分

